バーコード・QRコードによる部品番号・シリアルナンバー管理|明日咲く通信 メルマガ
明日咲く通信 メルマガ
バーコード・QRコードによる
部品番号・シリアルナンバー管理
Vol.80 2018年3月30日
こんにちは!
いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。
明日咲く通信担当の久保です。
ここ長野は段々と春の訪れを感じる陽気になってきました。
みなさんは花粉症は大丈夫ですか?
私は一時期は、杉伐採のデモ行進をしたいくらいの時期もありましたが、最近はちょっと落ち着いています。
花粉症は毎日乳酸菌を摂取すると症状が緩和するそうです。
花粉症のひどい方はぜひ試してみてくださいね。
今月のケ・セラセラミックは、大阪旅行記です。
外国人観光客が多くて圧倒されてしまいますが、とにかく賑わっていて、すごいパワーです。
美味しいお店もいっぱいあります。
その様子は後半にお届けしますので、ぜひご覧ください。
さて、今回も楽しくお送りさせて頂きます!
…………………………‥‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥‥…………………………
◆今月のホームページ更新状況◆
…………………………‥‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥‥…………………………
バーコード・QRコードによる部品番号・シリアルナンバー管理
読み取り機で正確に部品の管理などがおこなえます。
サイズや内容により製作できない場合や、仕様の変更をお願いすることがございますが、まずはお問合せください。
セラミックス印字の詳細についてはこちらから→
ホームページリニューアル!
アスザック(株) ファインセラミックス事業部のホームページが5月中にリニューアルいたします。
主なリニューアル点
・製品の特性や使用用途などの解説が詳しくなります。
・図や写真が見やすく、分かりやすくなります。
今後も皆様に分かりやすく、使いやすいホームページを目指してまいりますので、ぜひご覧ください。
宜しくお願い申し上げます。

Fセラニュースを更新しました
「セラミックス材料の化学結合」についての内容です。セラミックスの結晶構造を理解するためには、その結晶構造を構成している化合物における化学結合の性質の判別が必要である。
化学結合を分類すると、大まかに言えば、次の4種類になる。
①イオン結合
②共有結合
③金属結合
④ファンデルワールス結合
・・・・
続きはこちらから→
…………………………‥‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥‥…………………………
◆ケ・セラセラミック のひとこと◆
…………………………‥‥‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥‥…………………………
今回は大阪旅行記です。
梅田の中心部はまるでお祭りでもしているのかというほど、ごった返していました。
とにかく賑わっていて、すごいパワーです。
圧倒されてしまいます。
さて、私が訪れてみたかった場所は、大阪城です。
信州人からすると、大阪城、名古屋城、皇居といった壮大で絢爛な建造物はいつだって憧れです。
最寄りのバス停から大阪城を目指して歩いていると、桜門まで向かうという電動カートを見つけたため、乗ることにしました。
カートを使っても正門までたどり着くのにも結構な距離です。
城内では結婚式が執り行われていたりと、さすが商売上手な大阪です。
恥ずかしながら知らなかったのですが、実は、いま建っている大阪城は、家康が建てたもので、元々の大阪城は土の中に埋まっているそうです。
なんということでしょう~。
城内に入る桜門を抜けると、本丸の正面入口を守るために設けられた巨大な石が出現します。
この巨石は家康の命で備前岡山藩の担当によって築かれ、備前産の花崗岩が用いられたそうです。
写真の石は表面積が36畳数、正方形とすれば1面が6畳分です。
どれほどの大きさか想像してみてください。
いったいどうやって運んだのでしょうか?
最後は大阪で見つけた、美味しいたこ焼き屋さん、お好み焼き屋さんをご紹介いたします。
たこ焼き屋 壱番 道頓堀店です。
大阪といえばたこ焼きですね。
このお店は有名なグリコの看板の下にあります。
他のたこ焼き屋はどこも長蛇の列で並ぶ気になれなかったのですが、
穴場なのか、ここは全然並んでいませんでした。
ですが、とっても美味しいたこ焼きでした。
おつまみやお酒も充実しているので、帰りがけにたこ焼きで一杯というのもいいかもしれません。
あとから調べると、阪神の西岡選手が「かなりうまかった」とブログでも紹介していました。
大阪ぼてぢゅう 本店。
創業昭和28年の老舗お好み焼屋さんです。
スタンダードなお好み焼きですが、ソースがこってり濃厚で、中は熱々でした。
私が頼んだ「かきおこ」には丸ごとの牡蠣も入っていました。
こんな美味しいお好み焼きをいつでも食べれる大阪人はなんて幸せなんでしょうか。
大阪に赴任した同僚の体重が増えるのも頷けます!
他にもなかば大阪人になっている上司に連れて行っていただいた串焼き屋さんも外れのない美味しさでした。
それでは、今後ともアスザック株式会社をどうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
特注サイズや形状も、1点から承ります。
お気軽にお問い合わせください。
-
アスザック株式会社
ファインセラミックス事業部受付時間:9:00~17:00(土日祝休み)
FAX : 026-251-2160